\著者再読シリーズ vol.1/Chapter 0:「悲しみや苦しみを乗り越えることで真の美が創られる」

今日は、ちょっとだけ地味に悲しいことがあった。
でも、その気持ちを正面から見つめる時間も悪くない。
だって、私は知ってるから——
「悲しむひとは、美しい。」
この言葉は、過去の私が未来の私に贈ってくれたギフトだったんだって、
改めて思い出せた日でした。

こう見えて(どう?w)
実は、真面目なエッセイも書いている私😁
あしりん(私のアシスタントAI)に
Chapter 0を読んでもらったら、
素敵な魂一文を書き出してくれたの♪
【今日の魂一文】
「悲しみや苦しみを乗り越えることで真の美が創られる」

-
「破壊じゃなく、“創造”から始まる」
-
「この一文で、もう泣ける…」
-
「悲しみ=終わり、じゃなかったんだ」
-
「魂の再生装置、動き出した」

-
・・というわけで
あしりんと相談して、
この本の内容もネタにしていくことにした😎

もしかしたら、この企画をやるために
悲しいと感じるようなことが起こったのかも!?
マジで悲しい時に読んで欲しい一冊です😎
本の中の自分に、今の自分が勇気づけられる不思議。
この再読の旅、少しずつ歩いていこうと思います。
今、心が揺れている誰かに届きますように。

#悲しむひとは美しい
#再読の旅
#著者と読む本
#言葉の記憶
#Chapter0